自費出版のジャンルの中でも特に多いのが、自分史ではないでしょうか? この自分史と言う言葉は、歴史学者・色川大吉が『ある昭和史−自分史の試み』という著作の中で使い始めた言葉だそうです。この作品は、昭和50年のものです。そういえば、昭和50年代に小学生だった私も、国語の授業で「自分史」を書かされたことを思い出します。小学生の自分史ですから、そんなに長い歴史はありません。それでも父や母に生まれた頃のエピソードなどを聞きだしたり、あるいは、自分がよく憶えているエピソードを書いたように記憶しています。

自分史を書く場合、年齢を重ねれば、重ねるほど入れ込みたい内容が多くなってきます。一方で記憶も薄れてきます。さらに自分は分かっていても、他人に分かるように書くことは、意外に大変です。

多くの人が書かれた自分史のほとんどはテーマを絞っています。会社員時代のみに絞ってその時、出会った人とのエピソードのみを綴っても面白いでしょうし、今まで旅行した先の思い出ばかりを写真つきで綴っても相当の分量になるのではないでしょうか? 私の祖父の場合、昭和一桁生まれの人の自分史の多くがそうであるように、昭和16年ごろから始まり、終戦で終わります。

何も「自分史」の全てを書く必要はありません。ある時代のある面だけを書いても、自分らしさは充分表現できます。自分の生きた証として何かを残したいと考えるのは、人間の本質的な欲求だと思います。生きた証を残す一つの方法として「自分史」を書いて本の制作することはとてもよい方法だと思います。

はじめての自費出版「自分史の書き方」より引用しました。

自分史の情報をまとめました

【ソリューション事例VOL.0057】
... 【事例】自費出版の作成支援サービス 自費出版は、以前に比べて、誰でも簡単に行えるようになってきましたが、利用者に出版・印刷や流通に関する知識が ... 人生を歩んだ道を節目としてまとめる「自分史」や、絵画やエッセイなどの創作をまとめる ...
自分のブログが書籍化。本格的に作家デビュー???が出来る。
... 自分史やブログの記事を手元に置いておきたい人など自費出版よりずっと費用も少なくてすみます。 これが 「書籍化サービス」 です。 【アメブロde本】 書籍化サービス名:ココログ出版 印刷料金:(モノクロ出力)30ページまで1500円(カラー出力)30 ...
詳細が決まりました
... 読者対象を思い描くことの大切さ † 本屋さん のコーナー分類 自費出版 の変遷 †自らの思いを自費出版に託した先人たち †自分の本を出したくて出版社を興した人たち †自分史の氾濫と自費出版の変質 †共同出版を標榜する出版業者の虚実 †私が ...
自費出版のお話
... よりその間口が広がりつつあると思います。 趣味で作った絵本や自分史などの 自費出版 も増え、 最近ではオンデマンド出版という言い方もされているようで、 大きな市場となっているコミック マーケット なども大半は 自費出版 になってます。
出版秘話。其の2
... 一昨年までの2年間、自費出版書籍の人気 コンテスト審査員やっとった。アート&デザイン部門で。 他にも色々な部門あるが、自分史なんちゅうのもあっぜ。 自費出版とはいえ、なかなか魂のこもった力作もあるの。 アート・デザイン部門は ...
【ソリューション事例VOL.0057】
... 【事例】自費出版の作成支援サービス 自費出版は、以前に比べて、誰でも簡単に行えるようになってきましたが、利用者に出版・印刷や流通に関する知識が ... 人生を歩んだ道を節目としてまとめる「自分史」や、絵画やエッセイなどの創作をまとめる ...
無名
... じゃあ卒寿(90歳)のお祝いは、祖父の自分史を自費出版だ!」と早くも熱くなっていました。 でも、その1年後、祖父は末期がんと診断され、卒寿のお祝いを待たずに天国へ行ってしまいました。私の自費出版のアイディアも、思いつきのまま眠ってしまいました。 ...
スマッシュヒットへの道†!?
... 教授などが教材として学生に配る本であったり、社長が名刺がわりに経営方針などをまとめたもの、さらに退職祝いの自分史などが自費出版の主な使われ道。 3、協同出版 =yashimaxはコレ。企画出版同様、人の手に届けることを前提に作られ ...
とれんどサーチ 自費出版 ネットで注文 一冊でもOK
とれんどサーチ 自費出版 ネットで注文 一冊でもOK 書き溜めた紀行文や 小説 、自分史を本にしてみたい。でも、出版社に頼む自費出版は、数十部からの注文で100万近くかかることが多いし、どこの出版社に持ち込んでよいかわからない。 ...
とれんどサーチ 自費出版 ネットで注文 一冊でもOK
とれんどサーチ 自費出版 ネットで注文 一冊でもOK 書き溜めた紀行文や 小説 、自分史を本にしてみたい。でも、出版社に頼む自費出版は、数十部からの注文で100万近くかかることが多いし、どこの出版社に持ち込んでよいかわからない。 ...
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40