株式会社新風舎(かぶしきがいしゃしんぷうしゃ)は、自費出版、共同出版を行う日本の出版社。

社名:株式会社新風舎
住所:東京都港区南青山2-22-17
電話番号:03-5775-5040
新風舎は、松崎義行(1964年生)が15才の時に創業した出版社である。共同出版を行う出版社として知られる。新風舎においての共同出版とは、「著者と出版社がリスクを分け合い、本を世に送り出す」手法であると定義されている。この方式の出版方法は、他にも文芸社の協力出版等、名称は違うが各社で行われており、意義は同じである。近年は絵本に力を入れている。

共同出版の理念と概要
書籍を出版したいと願う書き手は非常に多いが、その中で実際に書籍を出版できる人口はごくわずかである。元々、本を出すというのはハードルが大変高く、力のある出版社と契約を交わした作家やライターなどに限られ、素人が本を出す場合、完全に自費出版しか選択肢はなかった。自費出版の場合、比較的安い価格で出せるわけであるが、それを本屋の店頭に置いて世の評価を問うという事は困難であり、著書を広く世に知らしめる手段は限りなくゼロに近い。新風舎は、こうした「商業ベースの採算のみを追求する」出版社としてのやり方に反旗を翻した新しい形態の出版社といえよう。

初版こそ「リスクを分け合う」わけで、売り切っても残念ながら印税はつかないが、増刷となればその時点で著者の負担はゼロとなり、増刷分の7%が印税として著者の口座に振り込まれる。仮に1,000円の本であれば、500部×1,000円×7%=35,000円となり、所得税を10%引いた31,500円が印税として著者のものとなる。

メリットとデメリット
本の構成や内容に関して著者の裁量が大きくという普通の出版社では困難な本の出し方が可能であり、例えば「自分史」、「小説」、「同人誌の高級版も作れる」等の多数のメリットがある。しかしその一方、「不透明な料金形態により、相場の3倍以上の値段を提示され、なおかつ、初版では印税が得られず増刷は極めて狭き門である」「増刷し、印税を得たとしても初版に投資した金額を回収できるのは、ほんの一握りの著者のみ」などというデメリットも考慮しなければならない。いずれにしても有力な書き手は企画出版や新風舎出版賞により書籍を刊行しており、共同出版から書籍を刊行した新人も有能な人材は増版に成功している。筆力のある人材が成功し、それ以外は受け流されるというのは出版界の常識であり、たとえ書籍を刊行したとしても、その摂理に変化が生じることはない。ゆえに書籍を出版したとしても、安易く世間に作家として認められるわけではないと言えよう。


新風舎の有名絵本作家と代表作
うしろにいるのだあれ・・・ふくだとしお
まさかさかさま・・・伊藤文人

新風舎からの主な増刷本
絵本、児童書等
うしろにいるのだあれ(ふくだとしお) - 52版を数える。
まさかさかさま(伊藤文人)
小説
小説円谷英二(上・下)
るにんせん
小説地下銀行(車田康明)
実用書、ルポ、ビジネス
スバル360奇跡のプロジェクト(小口芳門)
社労士独立開業成功のツボ!!(楠井祐次)
J・F・K ダブルステイツ(三浦二三男)
本は読むより書く方が10倍楽しい(井狩春男)
報道されなかったイラクと人びと(大村正樹・文、渡部陽一・撮影)
詩集
ナノテクノロジーなの。恋の魔法なの
エッセー
そしてママはスチュワーデスになった(田中薫)
新風舎文庫
名優・滝沢修と激動昭和(滝沢荘一)
モラル・ハラスメント ―普通の結婚生活がわからなかった―(北風めい)

新風舎による主な活動
各種コンテスト
出版相談会&セミナー
熱風書房
net-poo(楽天内オンライン書店)
クリエイターズワールド
青山表現学校
新風舎は、各地に熱風書房という店を所持し、そこでは原則として新風舎の本のすべてを一冊以上陳列し、来店者が購入できるとしている。また、紀伊國屋書店を初めとする大型書店などに対しても、時折イベント企画を提案し、新風舎フェア等の催しを行うこともある。これ以外でも、青山表現学校を開催し、各界から著名人を集めて初心者への本の書き方等の指導も行っており、かなり力を入れている。ただし、これだけでプロの書き手になれることはなく、書き手の大変な努力も絶対に必要である。

ウィキペディアより

新風舎の口コミ情報です

泣かないで君は強いから。泣かないでまだ雨は降っていないから - にっき
... 早く色々始めなきゃだな まずはテストに向けて動かなければ… それから新風舎のやつ書いて、見学する大学考えなきゃだな まだ、全然分かんないよ 誰か一緒に行ってくれる人いないかなァ あんまり学部とか被らないんだよ…ね(´∧`) パンフとか取り寄せ ...
反日マンガの世界を読んで
... 宮島理氏のある自費出版本への評価の中にあったのですが、中国のスケールの大きさにうっとりするのは危険だそうです。私はやばいですね。光栄の「三国志シリーズ」と「信長の野望」シリーズをやり比べて、1ユニットの人数 ...
集大成。
この度、地道に書き溜めてきたものが、 やっと一冊の本になりました。 (といっても自費出版ではありますが。) このblogに書いたことも一部だぶってはいますが、 不肖もりじの半生記のような内容となっています。 ぜひとも一冊、お買い求めください。 ...
百人一首さねかづら
... 全集・双書ページ数:687p発行年月:2004年01月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本>その他 おかのうえのおうち 著者:くらたゆみこ/宮城彬瑚出版社:新風舎サイズ:絵本ページ数:1冊(ペ発行年月:2006年04月この著者の新着 ...
「広告と人権」宗像勝年(@新風舎)
仕事のための資料としての本。 いままで、このような問題を正面から扱ったものはなく、 どんなことが書いてあるのだろうと興味を持った。 マス媒体での表現物はいろいろあるが ...
『続々 聴き合う つなぐ 学び合う』(石井順治著)
... 自費出版であるために書店では売られていない(直接連絡をとり1000円で購入できる)。 この本を大きく2つの章に分かれている。 † 学校を変える・教育を変える † 授業を変える・教育を変える †では「教師の同僚性」について述べられている。 ...
黄色い涙
... 人になりたいって思ったのもすごく最近なので。 ちょっと大人になってからでよかった(笑) 死ぬまでに1度でいいから、本を出したい(笑) 何の本?と聞かれてもわかりませんが。 自費出版で(笑) 受験頑張らなきゃね。 勉強しよう(^ω^) ここ ...
むくさんからのバトン☆★
... 紅茶とメロンを奢ってくれた彼と、もう一度風に吹かれたい。 Q.24 もし、自由に使える100万円があったら何に使う? 花火大会の日に、貸切クルーズ。 または、気軽な自費出版・・・。 あるいは、オッズを左右するくらいの一点買い。 ...
「魅力の人」を読んで
魅力の人 坂牧俊子 著 文芸社 今日のアルファコースで販売していた本です 文芸社だから自費出版ですね 「とても良い本よぉ†」とのお勧めで購入してしまいました 帰りの電車と家でちょっと読んだだけ ...
ただいまー!!
... 冷や汗出た)、亮の写真あり、そしてなんと私たちの自費出版の雑誌について、龍平君が私にインタビューしながら宣伝というコーナーまで!普段はインタビューをされる側の龍平君がインタビュアー、人前で話したことのない私のなんともありえないコンビ。 ...
小さい「つ」が消えたおはなし。
... それから、新聞からもテレビからも会話からも小さい”つ”が消えてしまい、大騒動!!(第26回新風舎出版賞大賞受賞。) あいうえお・・50音それぞれにキャラがあって、ほ†へ†と思います。 日本語の繊細さや ...
森山大道写真展<記録/記憶>@札幌
... 森山氏は既存のメディアにとらわれない、 自由な表現の場を目指して自費出版の写真誌「記録」を創刊しました。 本展では、73年の創刊第5号以来、永らく休刊となっていた 幻の写真誌の復刊最新号から、同誌に収録された多数のカットを ...
メタボリックなんです
イグザクトリー/パリコレモデル愛用強制足痩せ美脚サプリ ■ ■ ■ イグザクトリー ■ ■ ■ ★★★パリコレモデル愛用◆強制足痩せ美脚サプリ!★★★ 【イグザクトリー】2個以上で送料無料です! イグザクトリーの特長 ■ 寝てる間に ...
「ブサイク犬のなやみ」
「ブサイク犬のなやみ」 文・絵:山村アンジー 新風舎 2003年 弱々しく見える外見。 見ていると、なんだか悲しくなる。 ライオンみないに堂々とした姿になりたい。 ... よね†、と肩を叩いてあげたくなってしまいました。 新風舎出版賞大賞受賞作。
*普通*
... 死は絶対に受け止めないといけないことだって思った…。 どれだけ時間かかっちゃったとしても。。。 車の写真はまた今度載せるょ♪ …洗車したらね*ゎら [村井みさの詩集『愛ッッ』 新風舎から発売中です♪] チェックお願いします(^O ...
自虐ネタ、その前に
... 思い出 として一人で抱え込むにゃ、少しもったいないかな† 30歳の記念に 自費出版 で自伝なんか出してみようかなって本気で考えてしまいましたからね。 夢の印税生活†see you again ! たまたま縁があってこのブログと出会ってしまったお方。 ...
海にある
... 年会費2千円--詳しくは画廊にお問合せ下さい ■期間 07/6/4(月)†6/10(日) 12:00†20:00(日曜日は11:00†16:00)
自費出版
「へぇー」と思ったことです。最近自費出版する人が増えているそうですね。昔は故人の書いたものを家族が出版することが多かったらしいですが、今は自分史が多いとのこと。 これから団塊の世代が退職されて、自費出版する人が益々増えそうです。 ...
アフィリエイト 新着人気ブログユニホーム型ラジオで野球観戦を楽しくどうですか?
... ブログを始めて半月の感想≫≫ ... (最近やっとブログパーツの付け方を知った)  そもそもアフィリエイトで儲けて、自費出版の費用にしようと始めたブログだが、そのやり方もイマイチ分からず、ずるずると、4つのブログに記事を書いている。 ...
[日記]
... 「湯宿ひま 仏法僧の鳴く頃は」 荒川 あつし 同氏は 藍花亭日記―随筆集 (1972年) 昭和 32年6月22日に出てくる 俳誌「藍」の関係者のよう。 著作は、 『句集 縁』 が、 自費出版図書館 の 句集†所属団体別† ホトトギス にありました。 ...
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21